女性社員自身がキャリアアップを考えるには管理職・男性の理解と企業全体の取り組みが必要~研修で女性活躍推進の活用法について考えるなら~

女性活躍推進を自社で活用するには管理職・男性の理解と企業全体の取り組みが不可欠

女性活躍推進の活用法を考える研修やプログラムを提供する【サナ・クリエイティブ】

女性活躍推進法が施行され、女性が仕事で活躍する場や機会が増えてきました。女性が積極的に仕事に参加し、活躍していくことによって、新たな優秀な人材の確保にもつながります。また、市場において女性の購買意欲が増加している背景があることからみても、女性目線を活かした商品・サービス開発を充実するなど、女性活躍推進法の活用法は企業側から見ても様々なメリットを得られる可能性があるのです。

しかし、女性と企業の双方にメリットがある女性活躍推進法を取り入れている企業がある一方で、未だ男性中心の働き方から脱却できていない企業も多数あります。原因は「男性優位の考え方が根付いている」などいろいろありますが、その一つに、働き世代の女性が今後迎えるライフイベントを管理職や男性が問題視している点があります。

「結婚のタイミングで退職するかもしれない」「結婚するといつか産休に入るかもしれない」「子供がいると子供の体調不良などにより、仕事を休む・早退するかもしれない」、といった思わぬハプニングが起こるリスクが高まることから、重要な仕事を任せづらいという考えの管理職や男性が多いようです。

女性活躍推進法を自社で上手く活用していくためには、なぜ女性活躍推進法が必要なのか、どのように女性の能力を引き出していくのかなど、管理職や男性の理解と協力、ひいては企業全体の取り組みが必要不可欠であると言えるでしょう。

キャリアアップの道筋をつくり女性の力を引き出す

女性活躍推進として研修でキャリアアップの道筋をつくり女性の力を引き出しませんか?

女性活躍推進として研修でキャリアアップの道筋をつくり女性の力を引き出しませんか?女性活躍推進のためには、女性自身の意識改革も求められ制度をただ受け入れるのではなく、女性自身がどうしていきたいのかといったキャリアビジョンを持つことが重要です。

しかし、下記のような様々な理由により、キャリアビジョンが描けていない女性が多い事が実情のようです。

  • 女性管理職の前例がないため、自身のキャリアアップをイメージできない
  • 自分の能力を発揮できる環境にいない
  • 周囲が「女性だから」と気遣いをし、「自分は期待されていないのか」と思い込んでしまう

など、女性社員がキャリアアップを目指しにくい環境にあると言えます。このような問題を解決するためにも、企業は女性社員が安心してキャリアアップできる道筋の明確化を進める必要があるでしょう。

ダイバーシティや働き方改革などが追い風となり、女性が活躍できる環境へと、企業も社会も変わりつつあります。「女性管理職を増やす取り組み」「キャリアの選択肢を広げる」「フレックスタイムの導入や在宅勤務を実施する」など企業によって解決方法は様々ですが、コンサルティングや研修を導入するのも一つの方法です。女性の力を引き出し、社員全員が活躍できる環境へと整えてみてはいかがでしょうか?

●基礎コンテンツ●

女性活躍推進の研修を受けるなら【株式会社サナ・クリエイティブ】

会社名 株式会社サナ・クリエイティブ
所在地 108-0073 東京都港区三田2-10-5
TEL 03-3454-0750
代表取締役 永野 さち子
設立年月日 2010年3月16日
URL